カングーのサービスリマインダーをリセットしました。
ルノー・カングーのサービスリマインダーとかサービスランプとかサービスインジケーターとか言う「点検整備を受けなさい」が表示されたのでDIYリセットしました。
「SERVICE DUE SOON」なので「すぐに点検整備を受けなければならない」って強めの言い方ですね。

オドメーター&トリップメーターの画面にも「エンジンオイル」マークが表示されます。

でもでも、この日の午前中は「161033km」で、サービスリマインダーの表示はありませんでした。
2020年3月の車検の時に「157195km」走行時点でエンジンオイルを交換してリセット、それから3,838kmしか走ってないのに・・・
もしかすると、ヘッドライトバルブをLEDに交換した際、何度かエンジンの始動・停止、ランプのON/OFFを繰り返したのが影響したのかもしれません。

そこで、サービスリマインダーをDIYリセットすることにしました。
カングーのサービスリマインダーのリセットはカングーオーナーには“周知の事実”で今さらかと思いますが。
リセットは至って簡単です。
オンボードコンピュータの画面をサービスリマインダー表示に切り替えます。
ワイパースイッチの先端にあるオンボードコンピュータ切り替えスイッチのどちらかを「SERVICE IN 15000 km」が表示するまで長押しするだけです。



オドメーター&トリップメーターの画面からも「エンジンオイル」マークが消えました。

夕方帰宅した時も正常でした。


ただし、これはあくまでも“エア”エンジンオイル交換&点検整備なので、実際にオイル交換時期、点検整備時期になったらサービスを受けることをお忘れなく。
おしまい。
「SERVICE DUE SOON」なので「すぐに点検整備を受けなければならない」って強めの言い方ですね。

オドメーター&トリップメーターの画面にも「エンジンオイル」マークが表示されます。

でもでも、この日の午前中は「161033km」で、サービスリマインダーの表示はありませんでした。
2020年3月の車検の時に「157195km」走行時点でエンジンオイルを交換してリセット、それから3,838kmしか走ってないのに・・・
もしかすると、ヘッドライトバルブをLEDに交換した際、何度かエンジンの始動・停止、ランプのON/OFFを繰り返したのが影響したのかもしれません。

そこで、サービスリマインダーをDIYリセットすることにしました。
カングーのサービスリマインダーのリセットはカングーオーナーには“周知の事実”で今さらかと思いますが。
リセットは至って簡単です。
オンボードコンピュータの画面をサービスリマインダー表示に切り替えます。
ワイパースイッチの先端にあるオンボードコンピュータ切り替えスイッチのどちらかを「SERVICE IN 15000 km」が表示するまで長押しするだけです。



オドメーター&トリップメーターの画面からも「エンジンオイル」マークが消えました。

夕方帰宅した時も正常でした。


ただし、これはあくまでも“エア”エンジンオイル交換&点検整備なので、実際にオイル交換時期、点検整備時期になったらサービスを受けることをお忘れなく。
おしまい。
この記事へのコメント