カングーのラジオアンテナを交換しました。~補遺編~ きのう、アンテナを交換したばかりですが、きょうもう1本注文していたカーボンショートアンテナが届いたので試着してみました。 きょう届いたカーボンショートアンテナを試着する前に、以前、ボルボS90や240で使っていたボルボ純正のロングリジットアンテナを試着しました。 ロングリジットアンテナのボルトはM6なので、アンテナベースにM… コメント:0 2021年01月29日 車 ルノー DIY 続きを読むread more
カングーのラジオアンテナを交換しました。 カングーのラジオアンテナを交換しました。 交換後です。 交換前です。 カバーの根元の樹脂にヒビが入ってました。 長さも短くて受信感度も良くありませんでした。 上がルノー純正の30cmのアンテナ、 下が今回ヤフオクで購入した大陸中華製と思われるVW用の41cmアンテナです。品代800円+送料200円=1,0… コメント:0 2021年01月28日 車 ルノー DIY 続きを読むread more
カングーのワイパーブレードを交換しました。 カングーのワイパーブレードをフランスのバレオ社が製造、日本のカーメイトが販売していたフラットワイパーブレードに交換しました。 カングーのワイパーブレードは2020年3月に交換しましたが、ガラス面積に対して若干拭き取り面積が小さかったので、以前、MB ビアノに使っていたフラットワイパーブレードに交換しました。 交換前 … コメント:0 2021年01月27日 車 ルノー DIY 続きを読むread more
ルノー・カングー給油備忘録 2021年1月26日 カングーに1月13日以来の給油をしました。 今回もイオンモール広島府中前のEneJetイオンモール前で給油しました。 294.4km走行して、燃料残が8分の3弱になりました。 その間の平均速度は22.5km/hでした。 31.5L消費 トリップコンピューターの平均燃費は10.7L/1… コメント:0 2021年01月26日 車 ルノー 燃費 続きを読むread more
ルノー・カングー給油備忘録 2021年1月13日 カングーに12月28日以来の給油をしました。 今回はイオンモール広島府中前のEneJetイオンモール前で給油しました。 393.4km走行して、間もなく燃料残量警告点灯です。 その間の平均速度は22.5km/hでした。 41.7L消費 トリップコンピューターの平均燃費は10.6L/1… コメント:0 2021年01月14日 車 ルノー 燃費 続きを読むread more
カングーとV220d にシガーライター用USB急速充電器を取り付けました。 ルノー・カングーとメルセデス・ベンツV220d にバッファロー製シガーライター用USB急速充電器(BSMPS2401P2BK)を取り付けました。 カングーのシガーライターソケットにはひと月前にプラグ(ただのキャップ)を取り付けたばかりです。 ボルボ純正プラグ P/#8685460 既存のシガーライター … コメント:0 2021年01月09日 車 ルノー メルセデス・ベンツ 続きを読むread more
カングーのサービスリマインダーをリセットしました。 ルノー・カングーのサービスリマインダーとかサービスランプとかサービスインジケーターとか言う「点検整備を受けなさい」が表示されたのでDIYリセットしました。 「SERVICE DUE SOON」なので「すぐに点検整備を受けなければならない」って強めの言い方ですね。 オドメーター&トリップメーターの画面にも「エンジンオイル」… コメント:0 2021年01月08日 車 ルノー メンテナンス 続きを読むread more
カングーのヘッドライトをLED化しました。 年末に右側のHIDバラストを交換したばかりですが・・・ ヘッドライトバルブをLEDに交換しました。 元日夜にまた右側が点灯しなくなりました。 原因はHIDのバラストではなく、イグナイターの不良だったようです。 保証でまたイグナイターを送ってもらうのも何なんで、この際、LED化することにしました。 お正月… コメント:0 2021年01月07日 車 ルノー DIY 続きを読むread more
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2021年1月2日 V220dに11月11日以来の給油をしました。 東広島へ出かけたついでに、いつものコスモ石油 セルフステーション東広島で給油しました。 313.6km走行して燃料残が半分になりました。 トリップコンピューターの燃費は9.7km/Lでした。 残り燃料で357km走行可能でした。 軽油は… コメント:0 2021年01月03日 車 メルセデス・ベンツ 燃費 続きを読むread more