ルノー・カングー給油備忘録 2021年2月24日
東広島に来たついでに2月12日以来の給油をしました。

いつものコスモ石油 セルフステーション東広島です。

広島市内を中心に184.0km走行しました。


その間の平均速度は27.6km/hでした。

17.2L消費

トリップコンピューターの平均燃費は9.3L/100km=10.75km/Lでした。

残り燃料で395km走行可能でした。

ハイオクは、現金価格135円/Lからコスモ・ザ・カードで2円引き、値引きQRコードで1円引きの132円/Lでした。

カングーはハイオクなので、黄色のノズルを確認!

19.80L入り、2,614円でした。


給油後、タイヤの空気圧調整をしました。

走行距離:184.0km
給油量:19.80L
ハイオク単価:132円(コスモ・ザ・カード価格、値引きQRコード引き)
支払金額:2,614円
トリップコンピューター燃費:10.75km/L
満タン法燃費:9.29km/L
1km走行するのに14.21円でした。
おしまい。

いつものコスモ石油 セルフステーション東広島です。

広島市内を中心に184.0km走行しました。


その間の平均速度は27.6km/hでした。

17.2L消費

トリップコンピューターの平均燃費は9.3L/100km=10.75km/Lでした。

残り燃料で395km走行可能でした。

ハイオクは、現金価格135円/Lからコスモ・ザ・カードで2円引き、値引きQRコードで1円引きの132円/Lでした。

カングーはハイオクなので、黄色のノズルを確認!

19.80L入り、2,614円でした。


給油後、タイヤの空気圧調整をしました。

走行距離:184.0km
給油量:19.80L
ハイオク単価:132円(コスモ・ザ・カード価格、値引きQRコード引き)
支払金額:2,614円
トリップコンピューター燃費:10.75km/L
満タン法燃費:9.29km/L
1km走行するのに14.21円でした。
おしまい。
この記事へのコメント