日産プリンス広島 スプリング・フレッシュランフェア開催中!! 日産プリンス広島 スプリング・フレッシュランフェア開催中!! ただし、25年前の1996年のことですが。 ブンブンの実家のひな人形の箱の中の新聞紙の中にあったチラシです。 週末は日産プリンス広島へ! おしまい。 コメント:0 2021年03月29日 車 日産 日産プリンス 続きを読むread more
BMW 218dのDRL点灯コーディングを施工しました。 ブンブンの妹が乗るBMW 218d(F45)のDRL点灯コーディングを施工しました。 コーディング施工後、DRL(デイタイムランニングランプ)の点灯状態です。 施工前は当然DRLは点灯しません。 今回のDRL点灯コーディングに使用したコントロールユニットです。 PLUG DRL+(PL3-DRL-B001)、… コメント:0 2021年03月28日 車 BMW DIY 続きを読むread more
ルノー・カングー給油備忘録 2021年3月26日 東広島に来たついでに3月15日以来の給油をしました。 いつものコスモ石油 セルフステーション東広島です。 広島市内を中心に231.9km走行しました。 その間の平均速度は20.3km/hでした。 残り燃料で222km走行可能でした。 26.6L消費 トリップコンピュ… コメント:0 2021年03月27日 車 ルノー 燃費 続きを読むread more
きょうもまたヤナセ詣で きょう(3月24日)もまたヤナセに行って来ました。 Sクラスクーペ、大人のクーペって感じです。 BクラスのDRL(デイタイムランニングランプ) テールランプ Aクラスセダン Aクラス AMG A35 Eクラスセダン B200d AMGパッ… コメント:0 2021年03月25日 車 ヤナセ 次期FX 続きを読むread more
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2021年3月23日 旅先の福岡でV220dに3月13日以来の給油をしました。 福岡市西区姪の浜のコスモ石油セルフステーションマリナタウンで給油しました。 124.1km走行後広島を出発して、前回給油から543.2km走りました。 トリップコンピューターの燃費は11.7km/Lでした。 残り燃料で222km走行可能… コメント:0 2021年03月24日 車 メルセデス・ベンツ 燃費 続きを読むread more
ルノー・カングーのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。 きょう(3月19日)、ルノー・カングーのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。 夏タイヤに交換後です。 交換前です。 カングーは何回か雪道を走りましたので、スタッドレスタイヤに交換しておいて良かったです。 右前輪から作業開始 去年3月にフロントブレーキローター&パッドを交換した… コメント:0 2021年03月20日 車 ルノー タイヤ 続きを読むread more
MB E220dのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。 きょう(3月18日)、メルセデス・ベンツ E220dのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。 夏タイヤに交換後です。 交換前です。 E220dも雪道を走りませんでしたが、高野山にも行きましたし、安心のために履き替えました。 左後輪から作業開始 E220dにも「エマーソン… コメント:0 2021年03月19日 車 タイヤ メルセデス・ベンツ 続きを読むread more
MB V220dのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。 きょう(3月17日)、メルセデス・ベンツ V220dのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。 去年より2週間早い交換です。 交換前です。 今冬もほとんど雪道を走りませんでしたが、安心のために履き替えています。 今回の交換が35,413km走行時点、12月9日に夏タイヤから冬タイヤに交換したのが3… コメント:0 2021年03月18日 車 メルセデス・ベンツ タイヤ 続きを読むread more
きょうもまたヤナセに行って来ました。 きょう(3月16日)もまたヤナセ広島支店(メルセデス・ベンツ広島祇園)に行って来ました。 GLBクラスとボンボンVクラス Bクラス 最近、A~CクラスのETC2.0車載器はディーラーオプションになりました。28,600円の実質値上げです。 GLCクラス 商談!… コメント:0 2021年03月16日 車 ヤナセ メルセデス・ベンツ 続きを読むread more
ルノー・カングー洗車備忘録 2021年3月15日 給油したついでにカングーを久しぶりに洗車しました。 洗車したと言っても機械が洗車しました。 拭き上げはボンボン一人で。 黄砂と花粉の季節なのでまたすぐに黄色くなるんでしょうね。 おしまい。 コメント:0 2021年03月15日 車 ルノー 洗車 続きを読むread more
ルノー・カングー給油備忘録 2021年3月15日 カングーに2月24日以来の給油をしました。 今回はイオンモール広島府中前のEneJetイオンモール前で給油しました。 ガソリンスタンドに着く3キロぐらい手前で燃料残量警告が表示し、スタンドに着く直前で走行可能距離が「----」になりました。 前回給油から415.9km走行しました。 その間の平… コメント:0 2021年03月15日 車 ルノー 燃費 続きを読むread more
きょうもヤナセに行って来ました。 きょう(3月14日)もヤナセ広島支店(メルセデス・ベンツ広島祇園)に行って来ました。 ルノー広島を横目にして V220d、充電中ではありませんが。 新型Sクラスです。 Aクラスセダン Eクラスセダン Sクラスです。 おしまい。 コメント:0 2021年03月14日 車 ヤナセ メルセデス・ベンツ 続きを読むread more
メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2021年3月13日 V220dに2月23日以来の給油をしました。 今回も東広島へ出かけたついでにコスモ石油 セルフステーション東広島で給油しました。 今回は広島~島根県美保関~鳥取県境港~島根県出雲~広島周遊の533kmを含んで659.5km走りました。 トリップコンピューターの燃費は13.8km/Lでした。 残… コメント:0 2021年03月14日 車 メルセデス・ベンツ 燃費 続きを読むread more
カングーのドアストライカーを調整しました。 最近ドアの閉まり方に節度がなかったカングー、よく見てみると・・・ 散り(チリ)が合ってません。 ドアストライカーの位置を調整してみることにしました。 現在のストライカーの位置をマスキングテープでマーキングしました。 ストライカーのボルトを緩めようとドライバーのビットを当てると・… コメント:0 2021年03月12日 車 ルノー DIY 続きを読むread more
MB V220dの夏タイヤを組み替えました。 V220dの夏タイヤを新品タイヤに組み替えました。 新しいタイヤは、245/45R19 102W XLサイズのトーヨータイヤのラグジュアリーミニバン専用タイヤ、トランパス Lu2です。 新しいタイヤ4本と既存のタイヤ&ホイールセット4本をカングーに積み込んで、いつも交換作業をお願いしている広島市安佐南区緑井にある「アポロハッ… コメント:0 2021年03月10日 車 メルセデス・ベンツ タイヤ 続きを読むread more
MB V220dの夏タイヤ、組み替え前の前準備 3月10日にV220dの夏タイヤを組み替える予約をしているのですが、きょう(3月9日)その前準備をしました。 何をしたかと言うと、既存のバランスウエイトの両面テープを残したままバランスを取ってバランスウエイトを貼られることもあるので、現在ホイールに貼り付けられているバランスウエイトを剥がし、残った両面テープを除去しました。… コメント:0 2021年03月09日 車 メルセデス・ベンツ タイヤ 続きを読むread more
カングーのステッカーを貼り替えました。 2月に貼ったステッカーですが、若干右に傾いているのが気になっておりました。 そこで、きょう(3月5日)そのステッカーを貼り替えました。 貼り替え後です。 貼り替え前、傾いてるでしょ!? 剥がす前に裏側から現在のステッカー位置をマーキング ヒートガンで温めながら剥がしました。 糊… コメント:0 2021年03月05日 車 ルノー ステッカー 続きを読むread more
カングーのラジオアンテナを交換しました。第二弾! またまたカングーのアンテナを交換しました。 交換後です。 1月末に41cmアンテナに交換したばかりですが、最近、AliExpressづいてまして、2月9日に発注した21.5in(約54cm)のアンテナ(品代333円+送料43円=376円)がきょう(3月4日)届きました。 写真上からルノー純正の30cmのアンテナ、大… コメント:0 2021年03月05日 車 ルノー DIY 続きを読むread more
MB V220d用の新しい夏タイヤが届きました。 昨年12月に夏タイヤから冬タイヤに履き替えた際に、夏タイヤのトレッドの摩耗とショルダー部のブロック欠けから今春に夏タイヤを新調しようと計画しておりました。 2月25日に発注したメルセデス・ベンツ V220d用の新しい夏タイヤが仙台の業者からきょう(3月1日)届きました。 新しいタイヤは、トーヨータイヤのラグジュアリーミニ… コメント:0 2021年03月01日 車 メルセデス・ベンツ タイヤ 続きを読むread more