新型ボルボS90/V90/XC90に初タッチ!
ボルボから一旦降りたとは言え、ボルボの事を忘れた訳ではありませんよぅ。
きょう(3月12日)、ボルボ・カーズ広島東で新型ボルボS90/V90/XC90を見て来ました。
まずは新型S90です。
もはやこれはボルボなのか?!
価格も大幅ステップアップ!
リアビューも斬新!
インテリアはボルボの真骨頂!
相変わらずシートの掛け心地も最高でーす!
インパネもディスプレイに。
ボンネットロックをリリースしただけで警告表示します。
次に新型XC90です。
グレードによってはS90より安いです。
XC90は7人乗りです。
新型V90です。
新型S90/V90/XC90、とても魅力的です。
デザインや内容からすれば戦略的な(お買い得な)価格設定かもしれません。ドイツ勢もおちおちしていられません。
これで、今後もスウェーデン製、ベルギー製なら申し分ありませんが、大陸中国製になるのなら新型S90/V90/XC90の一番のウィークポイントはそこかもしれません。
最後にV40を見てクールダウンしてマイカーのE320に乗り込みました。
E320と新型S90/V90/XC90、隔世の感を禁じ得ませんがE320に乗り込んでホッとしたのも事実です。
最後に最近の広島市内のボルボディーラー事情ですが、広島マツダが経営するボルボ・カーズ広島西が2月末で閉店し、同じく広島マツダが経営するボルボ・カーズ広島東に統合されました。現在の店舗も今秋までには新築移転され「ボルボ・カー広島」に生まれ変わる予定です。
最盛期、広島市内には3法人・3拠点、広島県内全体では福山市内の1法人・1拠点を加えて4法人・4拠点あった事を考えると一抹の寂しさを感じます。
また、ボルボ・カーズ広島東の開設以来の営業担当だったKさんが今年1月で広島マツダ本社に戻られたのは残念でなりません。
おしまい。
きょう(3月12日)、ボルボ・カーズ広島東で新型ボルボS90/V90/XC90を見て来ました。
まずは新型S90です。
もはやこれはボルボなのか?!
価格も大幅ステップアップ!
リアビューも斬新!
インテリアはボルボの真骨頂!
相変わらずシートの掛け心地も最高でーす!
インパネもディスプレイに。
ボンネットロックをリリースしただけで警告表示します。
次に新型XC90です。
グレードによってはS90より安いです。
XC90は7人乗りです。
新型V90です。
新型S90/V90/XC90、とても魅力的です。
デザインや内容からすれば戦略的な(お買い得な)価格設定かもしれません。ドイツ勢もおちおちしていられません。
これで、今後もスウェーデン製、ベルギー製なら申し分ありませんが、大陸中国製になるのなら新型S90/V90/XC90の一番のウィークポイントはそこかもしれません。
最後にV40を見てクールダウンしてマイカーのE320に乗り込みました。
E320と新型S90/V90/XC90、隔世の感を禁じ得ませんがE320に乗り込んでホッとしたのも事実です。
最後に最近の広島市内のボルボディーラー事情ですが、広島マツダが経営するボルボ・カーズ広島西が2月末で閉店し、同じく広島マツダが経営するボルボ・カーズ広島東に統合されました。現在の店舗も今秋までには新築移転され「ボルボ・カー広島」に生まれ変わる予定です。
最盛期、広島市内には3法人・3拠点、広島県内全体では福山市内の1法人・1拠点を加えて4法人・4拠点あった事を考えると一抹の寂しさを感じます。
また、ボルボ・カーズ広島東の開設以来の営業担当だったKさんが今年1月で広島マツダ本社に戻られたのは残念でなりません。
おしまい。
"新型ボルボS90/V90/XC90に初タッチ!" へのコメントを書く