10月3日にコンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 きのう(10月3日)、コンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 たぶん、7月19日以来だと思います。 ランドローバー レンジローバー ヴェラール 2.0L D180 ジャガー Iペイス(EV) プジョー 308 GTi 270 バイ プジョー スポール … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月04日 続きを読むread more
2020 ボンボンダイアリー 輸入車コレクション 『ボンボンダイアリー』に登場するボンボンの周りの輸入車が集まりました。 2020 ボンボンダイアリー 輸入車コレクション おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月10日 続きを読むread more
7月19日にコンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 久しぶりにコンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 たぶん去年の消費税増税前の9月29日以来だと思います。 写真に収めた欲しいクルマ、気になるクルマです。 おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月19日 続きを読むread more
令和2年度分自動車年貢を納めて参りました。 きょう(6月1日)、令和2年度の自動車税を納めて参りました。 3台で124,000円で、昨年より1台・28,000円の増加です。 それでも一時期の半額以下になりました。 PayPayで払いたかったのですが、広島県は未対応なので、コンビニで現金で払いました。 上から メルセデス・ベンツ E220d メルセデス・… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月01日 続きを読むread more
クルマの話題 2019年10月まとめ~後編~ 10月に主にFacebookにアップしたクルマの話題のまとめ後編です。 10月16日に見かけた広島の自動車メーカーM社専属の積載車です。 三次実験場からの帰りかと思いますが、上段前方は10月24日に発売されたCX-30です。 下段前方のボディカバーの中身も気になりますが、下段後方の米国加州ナンバー付きのテスラM… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月07日 続きを読むread more
クルマの話題 2019年10月まとめ~前編~ 10月に主にFacebookにアップしたクルマの話題のまとめ前編です。 10月1日に帰宅すると「116000km」、初度登録から丸10年でこの走行距離です。 1年で11600km、1ヶ月当たりにすると966.7kmです。 「公衆道路」って珍しい表現ですね。 赤枠ナンバーとかディーラーナンバー、回送ナンバー、陸… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月06日 続きを読むread more
街行くクルマたち 2019年9月15日~30日 9月15日~30日に主にFacebookにアップした街中で見かけた気になるクルマたちです。 9月15日(日曜日)から16日(月曜日・祝日)に広島~大阪を往復しました。 行きの山陽道・福山SAで 991型911 中国道・西宮名塩SAで マジエスタの個人タクシー ナンバーが「1964」だから1… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月02日 続きを読むread more
久しぶりにコンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 消費税増税前の最後のあがき?! 9月29日(日曜日)に、久しぶりにコンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 クリーンディーゼルのSUVを中心に見て回りました。 ランドローバー・ディスカバリースポーツ SE 2.0L D180、478.0万円 プジョー5008 GT ブルーHDi… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月30日 続きを読むread more
街行くクルマたち 2019年9月1日~14日 9月1日~14日に街中で見かけた気になるクルマたちです。 答え:15 初代ランドクルーザープラド 職質の対象になりそうなエルグランド マツダ本社工場宇品地区駐車場のマツダ3とマツダ・アクセラ 広島ナンバーもある番号によっては「広島 30F」に。 最近、軽自動車の白ナ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月20日 続きを読むread more
街行くクルマたち 2019年8月21日~31日 8月21日~31日に見かけた気になるクルマたちです。 広島高速道路公社 道路パトロールカー イイ感じのフォルクスワーゲン・タイプ1 ベースはCクラス、でも、価格はEクラス並みだったCLKクラス アクアだけど「Balcom」(広島のBMW正規ディーラー)のステッカー付き ロータスのディ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月02日 続きを読むread more
街行くクルマたち 2019年8月2日~20日 8月2日~20日に見かけた気になるクルマたちです。 最も気になる?!クルマたち 走ったら凄いんです。マーチ 12SR 珍しい左ハンドルのボルボC70 このビートの行く末は? ボンボン好みのボディカラーのクルマたち ソリッドのダークブルー … トラックバック:0 コメント:0 2019年08月20日 続きを読むread more
街行くクルマたち 2019年7月25日~26日 7月25日~26日に見かけた気になるクルマたちです。 ボンボンの自宅近所のアメ車店で売られていた5.7LガソリンエンジンのGMC シエラに“ダミアンナンバー”が付きました。 (噂)って?! 今話題の「よしもとこうぎょう」! 違うか?!(^_^;) 最近の日産車のフロントグリル… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月27日 続きを読むread more
街行くクルマたち 2019年7月23日~24日 7月23日~24日に広島市内で見かけた気になるクルマたちです。 メルセデス・ベンツ CLSとにらめっこ 広島県防災航空隊 23日は梅雨の末期で時折激しい雨が降りましたが、広島県防災ヘリが飛ぶような災害は起こらずホッとしています。 越谷ナンバーのSクラス(W220) ショートホイールベース … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月25日 続きを読むread more
黄色いクルマばかり きょう撮ったクルマを見ると黄色いクルマばかりです。全くの偶然です。 黄色いデミオのFANUC(工作機械用CNC装置、産業用ロボットの世界的メーカー)の社用車 デミオは黄色も似合います。 黄色いエッセ、どこかの社用車かと思ったら・・・ 黄色いホンダ S660には黄色い軽ナンバープレートが似合います。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月22日 続きを読むread more
令和元年度分自動車年貢を納めて参りました。 きょう(5月31日)、令和になって初めての自動車税を納めて来ました。 2台で96,000円は前年と変わらず。 クレジットカード払いも考えましたが、引き落としまでに使い込んではいけないので、例年通りコンビニで納付して来ました。 おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月31日 続きを読むread more
シトロエン C6 きょう(5月8日)広島市内でシトロエン C6に遭遇しました。 いま見てもいいですね。 特徴的なインバースしたリアウインドウガラス おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月08日 続きを読むread more
公認小型規格ハイゼット 先日、広島市内の駐車場で見かけた小型貨物ナンバーのハイゼットです。 検査標章(車検有効期限ステッカー)も軽自動車の黄色ではなく、登録車の青色のものが貼られていました。 オーバーフェンダーを装着して軽規格をオーバーしたのだと思います。 エンジン換装まではしていないように思います。 ホイー… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月24日 続きを読むread more
きょう見かけたボルボたち 2019年3月19日 久しぶりにボルボの話題です。 きょう(3月19日)、新型ボルボV60と街中で初遭遇しました。 ボルボ・カー広島大州のディーラーステッカーです。これも初めて見ました。 クリーンディーゼル車があればなぁ・・・ ドアミラー越しに きょうは2台の940とも遭遇しました。 ボ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月20日 続きを読むread more
ひと月ぶりにコンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 V220dを動かしたのもひと月ぶりです。 2月6日に、ひと月ぶりにジアウトレット広島にあるコンクエストに行ってきました。 きょう気になった「アウディ TT クーペ 2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ アシスタントパッケージ」です。 おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2019年02月07日 続きを読むread more
コンクエスト ジアウトレット広島店に行ってきました。 1月5日、厳島神社の初詣の帰りにジアウトレット広島にあるコンクエストに行ってきました。 プジョー3008、クリーンディーゼル車で、8速EATにランニングチェンジする前の6速EAT仕様です。 ベントレー・ベンテイガ、ニセンゴヒャクゴジュウマンエン!(@_@;) ドアが開いて… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月14日 続きを読むread more
きょうも ジ アウトレット広島のコンクエストを覗いて来ました。 きょう(8月19日)も ジ アウトレット広島にあるコンクエストを覗いて来ました。 この路面電車は西ドイツ(移籍当時)のドルトムント市電より1982年に広島電鉄に移籍したもので、実際に営業運行に供されていました。 現在は ジ アウトレット広島1階にあるステーションコートで、参加型プロジェクションマッピング『ワープする路面電車』とい… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月20日 続きを読むread more
きょうは「ジ アウトレット広島」に行って来ました。 きょう(5月12日)は4月27日にオープンしたばかりの「ジ アウトレット広島」に行って来ました。 ジ アウトレット広島に行く前に、仲間内でボンボン&ブンブンの結婚25周年祝いのランチ会をリーガロイヤルホテル広島で行いました。 最近、現行Vクラスをよく目にします。 「THE OUTLET … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月13日 続きを読むread more
きょうのピックアップ(2018年3月4日) 続けて『きょうのピックアップ』です。 元マイカー?!のプジョー308SWかと思ったら、福山ナンバーでしたし、BlueHDi(クリーンディーゼル)でした。 日産・セレナ e-POWER e-POWERのフロントグリルにはブルーのラインが入るようです。 70系でも当車はトヨタ・ランドクルーザープラドになるよう… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月06日 続きを読むread more
きょうのピックアップ(2018年3月2日) 久々の『きょうのピックアップ』です。 トヨタ・ハイラックスサーフ・スポーツランナー ナローボディ(オーバーフェンダー無し)のFRです。 日産・ラフェスタ・ライダー by オーテック トヨタ・クラウンエステート 三菱・ミニカF4 1972年から1977年にかけて生産販売されていたようですが、当車はス… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月03日 続きを読むread more
覆面パトカーのアクリル板 「覆面パトカーのアクリル板」と言っても以前高速隊のパトカーのボンネットに装着されていたバグガードではありません。 10月に広島ローカルのTVニュース番組で放送された『県警高速隊に密着!』内で、覆面パトカーがスピード違反対象車を追尾して速度測定する際、ドライバーの警察官がサンバイザー状のマス目が入ったアクリル板を下ろしたのです。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月30日 続きを読むread more
マセラティ・カムシンに遭遇! 自宅近くでマセラティ・カムシンとすれ違いました。 V220dのドライブレコーダー映像をキャプチャーした画像です。 ドラレコの映像です。 おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2017年09月04日 続きを読むread more
メルセデス・ベンツE320 CDI、90000km到達! 8月10日、E320 CDIが90000kmに到達しました。 2009年9月の初度登録からほぼ8年で記録しました。 帰宅した時には90067kmになっていました。 走行距離はこれからまだまだ伸びます。 トラックバック:0 コメント:0 2017年08月11日 続きを読むread more
はあ?! N-BOXなのに白ナンバー?? なんだぁ?!、いま流行りの軽自動車ベースの登録車?? 封緘もないし、もしや「天ぷらナンバー」? 犯罪絡み? しかし、調べてみるとちゃんとしたナンバープレートでした。 「ラグビーワールドカップ2019 特別仕様ナンバープレート」なんだそうだ。 軽自動車は自動車税や有料道路通行料で優遇されているんだからカ… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月16日 続きを読むread more
きょうもヤナセに行ってきました。 きょう(6月7日)もヤナセに行ってきました。 スマート・フォーフォーのエアコンの温度調整、面白いです。 素のCクラスセダンもオシャレかな。 新車より気になったS123 あ、きょうの用事は、V220dの左右フロントドアのエッジにキズ防止のモールを付けました。 フリントグレーのモールはないので、… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月07日 続きを読むread more
メルセデス・ベンツV220dで初ドライブ 6月5日(月)、姪甥が運動会の代休だったのでV220dで初ドライブに出かけました。 目的地は広島の若人が運転免許を取得後初めてのドライブで向かう山口県岩国市玖珂町の「いろり 山賊」です。 給油後ここまでの燃費です。市街地2割:高速道8割で14.9km/LはV6 SOHC 3.7Lガソリンエンジ… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月07日 続きを読むread more