プジョー308のドライバースポーツパック
ボンボンの308にもドライバースポーツパックが装備されています。
ほとんど使ったことはありませんが。
ノーマルモード時のインパネです。
センタコンソールにある「SPORT」ボタンを2秒間押し続けると、
おとなしい猫が猛獣に文字通り豹変します。
スポーツモード時のインパネです。
って、実際には猛獣ほどではなく、鳴き声だけが勇ましくなる程度です。
取説によれば、「エンジンやトランスミッション、パワーステアリングを制御してよりスポーティーな走りを実現する機能です。」とあります。
パワーステアリングが重くなり、トランスミッションはノーマルモード時より高回転まで引っ張りシフトアップすることは実感できますが、エンジンがブーストアップされ高出力になっているかどうかは分かりません。
スポーツモードにすることで、スピーカーから野太いエキゾーストノートが発せられるのがノーマルモード時との最たる違いです。
ノーマルモードとスポーツモードの違いの動画です。
おしまい。
ほとんど使ったことはありませんが。
ノーマルモード時のインパネです。
センタコンソールにある「SPORT」ボタンを2秒間押し続けると、
おとなしい猫が猛獣に文字通り豹変します。
スポーツモード時のインパネです。
って、実際には猛獣ほどではなく、鳴き声だけが勇ましくなる程度です。
取説によれば、「エンジンやトランスミッション、パワーステアリングを制御してよりスポーティーな走りを実現する機能です。」とあります。
パワーステアリングが重くなり、トランスミッションはノーマルモード時より高回転まで引っ張りシフトアップすることは実感できますが、エンジンがブーストアップされ高出力になっているかどうかは分かりません。
スポーツモードにすることで、スピーカーから野太いエキゾーストノートが発せられるのがノーマルモード時との最たる違いです。
ノーマルモードとスポーツモードの違いの動画です。
おしまい。
この記事へのコメント