MB V220dのリコール対策を行いました。 10月25日(木曜日)にV220dのリコール対策を行いました。 V220dなのでヤナセ広島支店(メルセデス・ベンツ広島祇園)で施工しました。 15,074km走行時点です。 3件のリコール対策を施工するのに3時間は掛かりそうなので、代車をお借りしました。 今回はB180です。 「ヤナセ管理車… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月27日 続きを読むread more
またまたMBJから『リコール(無償修理)のご案内』が届きました。 またまたメルセデス・ベンツ日本から『リコール(無償修理)のご案内』が届きました。 7月に届いた『リコール(無償修理)のご案内』も未対策なのに。 『リコール届出番号 外-2716』 『リコール届出番号 外-2721』 リコールが多くて丸いステッカーと黄色いペイントだらけになりそうです… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月28日 続きを読むread more
MBJから『リコール(無償修理)のご案内』が届きました。 メルセデス・ベンツ日本から『リコール(無償修理)のご案内』が届きました。 我が家で該当するのはVクラスです。 リコール届出番号:外-2686 リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び輸入期間 改善箇所説明図 おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2018年07月29日 続きを読むread more
プジョー308(T9)のリコール(外‐2614) 情報です。 プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社からボンボンの元マイカーだったプジョー308SWの現所有者へ『不具合対策のお知らせ』が届きました。 リコール内容は「2015年10月29日発表のプジョー308(T9)のリコール情報(外-2206)」と同様のものですが、該当車範囲が広がったようです。 詳しくはココを… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月01日 続きを読むread more
リコールの届出について(メルセデス・ベンツ V220d) メルセデス・ベンツ日本株式会社から、平成29年9月28日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出がありましたので、お知らせします。 リコール届出番号:外-2541 車名/型式/通称名:メルセデス・ベンツ/LDA-447811/V220d 不具合の部位(部品名):車体(リアランプユニット) 対象となるの… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月30日 続きを読むread more
メルセデス・ベンツ日本から『リコールに関するお詫びとお知らせ』 5月初旬に表題の封書が届きました。 (*1)メルセデス・ベンツ日本ホームページ 運転席エアバッグに関する対策のご案内 http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2016/0630.html 文中にもあるように去年の夏ごろに『リコールについて… トラックバック:0 コメント:2 2017年06月15日 続きを読むread more
メルセデス・ベンツ日本からリコールの予告通知が届きました。 この度、メルセデス・ベンツ日本株式会社(MBJ)から『リコールについてのお知らせ』が届きました。 我が家で該当するのは、W639のV350Longです。 リコール箇所は、タカタ製のエアバッグ・インフレータです。 ただ、対策品の準備が整っておらず、実際にリコール対策作業を施工するのはまだ先の事です。 その際、運… トラックバック:0 コメント:4 2016年07月20日 続きを読むread more
プジョー308(T9)のリコール情報です。 2015年10月29日発表のプジョー308(T9)のリコール情報(外-2206)です。 詳しくはココを見てください。 トラックバック:0 コメント:0 2015年10月31日 続きを読むread more
MBビアノ・Vクラス(W639)のリコールです 先日、ヤナセでビアノのリコール対策作業してもらいました。 リコール届出番号「外-1480」、エンジンルーム内の燃料パイプと燃料ホースの接続不良です。 このリコールは、2006年8月22日に届け出られたリコール番号「外-1337」の対策が一部万全ではなかったための再対策です。 2008年4月3日に国交省に届け出され、4月… トラックバック:1 コメント:2 2008年04月13日 続きを読むread more
ボルボ850のリコール作業実施しました 10日ほど前にリコール対策作業してもらいました。 リコール内容は以前ご報告した内容です。 トラクションコントロールユニットごと交換されました。 今回、対策作業をお願いしたボルボ・カーズ広島西(福屋 ボルボ事業部)です。 「福屋」は広島地場の老舗百貨店で、100万円までなら車両やアクセサリー購入費、修理代に福屋(百… トラックバック:0 コメント:2 2007年10月15日 続きを読むread more
ボルボ850「リコール作業実施のお願い」 先日、ボルボ・カーズ・ジャパンからタイトルの封書が送られてきました。 うちの850は作業未実施だったようです。 これで、850・870の“持病”である「ABS・TRACS問題」は予防できるのでしょうか。 不良箇所が違うのでダメでしょうね。 この「案内」には、“リコール 外-943”とありますが、国交省のリコー… トラックバック:1 コメント:20 2007年09月19日 続きを読むread more